ラン活‼︎
こんにちは
衛生士の川西です

先日、来年小学生になる娘のランドセルを決めました



最近は夏頃にはランドセル購入済な方が多いと聞き、我が家も春頃からパンフレットを取り寄せたり、展示会に行ったりしました

ランドセル選びのことをあらわす「ラン活」という言葉もできてるそうです

私が小学生のころは、女の子は赤のランドセルが多かったのですが、いまはいろんな色があるんですね

まずパンフレットを見たり、お友達にいろいろ聞いたりしてお店を選んで、見に行きました

あまりしっくりこないようです

次はパンフレットで娘が気に入ってたキャメル。。
ちょうどお休みだったので、パソコンのまえで発売開始を待ちました

が、アクセスが集中しすぎて全然つながりません

もうランドセル買えないんじゃないかと考えたり悪戦苦闘しながら、3時間

無事購入できました

ちなみに、最終的にモカブラウンに決めました

小野歯科では母親教室もはじまり、お子様や保護者のかたと、衛生士が会話できる機会も増えました

日常の子育てのお話もできたらなと思っています
