唾液検査
歯科衛生士の服部です
夜は少しずつ涼しい日も増え、秋の訪れを感じますね

みなさんいかがお過ごしでしょうか??
先日、今年度初セミナーに参加させて頂きました

テレビなどのメディアでも取り上げられてきている、SiLL-Ha(シルハ)という検査をご存知ですか??

10秒間洗口し、たった5分で多項目(6つ)の検査を同時に測定してくれます

虫歯のリスクはもちろん、歯周病や口臭についても分かるようになっています

今まで、小野歯科医院ではお子様を対象とした虫歯のリスク検査は行っていました

わたしの今までのイメージでは
虫歯のリスク検査と歯周病のリスク検査は別々の検査方法で別々のキットでやるものと思っていました

ですので、虫歯、歯周病、口臭がまとめて検査できるなんてとても驚きました







リスクを知ることで予防はできます



実際、わたしは虫歯のリスクは少し高めです



ですが、自分のリスクにあった、予防の方法を知っているので虫歯はありません

このような、ツールがどんどん普及することで、みなさんのお口の中の健康を守っていけるようになればなぁと思いました

小野歯科医院でも、何らかの形で検査ができるように、わたしたち歯科衛生士もお伝えする力をもっともっと身につけていく必要がありそうです

歯科衛生士
服部

大正区で歯のことなら小野歯科医院へご相談ください