医院ブログ一覧
栄養士セミナー
こんにちは歯科助手兼管理栄養士の岩下です わたしは先日、歯科で栄養士が活躍するための症例検討会のセミナーに先生と分院スタッフと一緒に参加してきました 実際、歯科医院にて保健指導をされている衛生士さんや管理栄養士さんからお話を伺うことが出来、大変勉強になりました やはり歯の保有状況と咀嚼 …
キッザニア
こんにちは歯科衛生士の川西です 先日、久しぶりにお友達とキッザニアへ行ってきました娘は3年ぶり?息子は初キッザニアです お姉さん達は久しぶりでも慣れたもので、自分達でいろいろお仕事を見つけてました。 頼 …
初詣⛩
こんにちは😊保育士の山谷です 2020年がスタートしましたね皆さまにとって良い1年でありますように ところで、今年の初詣は大きな獅子舞の建物があると有名な八阪神社へ行ってきました 有名なこともあり、神社の外まで参拝の列が続いていたのですが、無事にお参りすることが出来ました 今年1年も患者さまとのコミニュケーションを大切に、 …
毎年の台詞
こんにちは!歯科衛生士の佐野です令和も2年、今年も宜しくお願い申し上げます ところで、訪問診療ももう何年目でしょう。毎年年末の訪問診療でお伝えしている台詞。それは… 『お餅は小さめを。 食べる前に喉を潤して。 しっかり噛んでくださいね!』 年が明けるとお餅で喉を詰まらせ救急搬送、というニュースを本当に毎年耳にします 中には …
ルミナリエ
こんにちは、歯科衛生士の池元です☺️ 冬の寒さとイルミネーションの季節になってきましたね✨ 最近神戸のルミナリエへ行ってきました久しぶりに行きましたが昔よりも綺麗になっていて感動しました ルミナリエは屋台もいっぱいあるのでイルミネーションだけでなく屋台も楽しめてとても良かったです✨ 今年はもう終わってしまったのでまた来年ぜ …
メインテナンスセミナー
こんにちは、歯科衛生士の池元です 先日メインテナンスについてのセミナーに行ってきました✏️ みなさんメインテナンスはしっかり行かれていますか??🦷🔹歯医者さんが怖い、歯が痛くないから行かないという方たくさんいると思います💦 歯の寿命を10年でみてみると診療のみと治療+メインテナンスでは3倍も違うのです💦歯が痛くなくても1度健診に行っ …
セミナー報告
こんにちは、歯科衛生士の長井です✨ 前日「インプラント治療後のメインテナンス」についてのセミナーに行かせて頂きました😊 最近CMなどで「歯周病」という言葉をよく耳にする機会があると思います。ここで簡単に歯肉炎と歯周病の違いをご説明させて頂きます。 歯肉炎 歯周ポケットが〜3㎜以内で歯肉が腫れて出血しやすい状 …
ミニ豚の歯
こんにちは歯科助手兼管理栄養士の今泉です 先日、いとこがペットのミニ豚を連れて遊びにきました 去年の春にはまだ小さかったのに、こんなに大きくなっていました 〈去年〉 ↓ 〈現在〉 ※犬の大きさは変 …
大阪自然史フェスティバルに行ってきました!
こんにちは!歯科衛生士の阿部です!11月16日〜17日に開催された大阪自然史フェスティバルに参加してきました 鳥や昆虫、植物といった生き物の展示やオリジナルグッズ販売、ワークショップが開かれていました。勿論なかには歯に関する展示もありましたよ これはサメの歯ですが歯を見れば食べ方がわかります。この鋭く尖った歯は魚を突き …
インプラントセミナー
こんにちは歯科助手兼管理栄養士の岩下です 7月末〜4回に渡って参加させて頂いていた、インプラントセミナーが終わったので、報告させて頂きたいと思います 今回のセミナーでは❶インプラントの仕組み(基礎知識)❷インプラント器具の取り扱い・カウンセリング❸インプラント施術の流れ❹インプラント補綴を学ばせて頂きました …