医院ブログ一覧
ホワイト二ング
こんにちは歯科衛生士の中前です 最近ホワイト二ングに興味があるのでホワイト二ングについて説明します歯の着色の原因には2つあります。 1つ目は外因性です外因性は主にステインによるもので、PMTCなどのお口のクリーニングで改善することが出来ます。 2つ目は内因性です …
接遇セミナー
こんにちは歯科衛生士の中前です 先日、接遇マナーのセミナーに行かせて頂きました 今回の受講内容はどれも興味深い内容で言葉使いと態度は歯科業務に携わる私にはとても勉強になりましたこれまで何気なくしてきた応対を深く反省させられました言葉使いと態度がどんなに良くても、心の無い応対は、患者様、来訪者様に伝わり、また …
患者さまに活かせる接遇マナーセミナー
こんにちは歯科助手の加藤です 去る7月26日、接遇マナーセミナーの半日コースに参加してきました内容は皆さんも普段何気なく行なっているあいさつや自己紹介の仕方から、電話応対のちょっとしたコツ&言葉遣い、笑顔の作り方、などなど...参加型セミナーだったので2人1組でペアを作り、実際にその場面を再現し、どう感じたかをみんなでフィードバックしました。歯 …
インプラント アシスタントセミナー
こんにちは、保育士の山谷です 今回は先日受講したインプラント・アシスタントセミナーのお話をさせていただきます 内容として患者さまの手術前の全身管理からインプラントが入った後のメインテナンスまで幅広く、手術中の感染管理の方法なども教わりました インプラントを入れたい方でも、飲んでいるお薬や全身の状態によっては難しい場合もありますし、た …
サプライズ♢★
こんにちは、歯科助手兼受付の岩下です 先日レンタルルームを借りて、友達のサプライズお誕生日会をしました部屋の飾り付け、タコパの準備、ケーキ作りなどを分担して行い、結果サプライズも大成功私はケーキ作りを担当したのですが、久しぶりケーキを作れて楽しかったですし、やっぱり喜んでもらえると嬉しいですね …
緑地公園BBQ
こんにちは、歯科助手の加藤です 先月緑地公園でインスタ映えするBBQをコンセプトにしたBBQに行ってきました じゃん 主催はとあるカフェ&バーのマスターです普段なら絶対手に入らないようなお肉がたくさんありました集まったのは20人弱で、初めましての方も多かったんですが、みんなでワイワイ平成最後の夏の思い出を作り …
インプラント・アシスタントセミナー
こんにちは、衛生士の池元です 先日インプラントについてのセミナーに行ってきました インプラントはお口の中に物を置いていくものなので感染などを防ぐために管理をしなければ行けませんインプラントをするにも服用しているお薬や体の状態もしっかり確認して把握しておくことが大事です!! 当院では感染管理をしっかりしてますがセミナーで勉強になること …
噛む大切さ
こんにちは歯科衛生士の石川です 小野歯科医院では〝歯科衛生士〟という本を毎月買ってもらっています。その内容のなかきら今回は〝噛む〟ということについて書きたいと思います よく噛むと、唾液がたくさん出る → 自浄作用が働く → 虫歯予防、歯周病予防につながる。またよく噛むことで顎の成長にもつながります。だから私は小児のフッ素塗布の時などにしっかり …
厳島神社
こんにちは歯科衛生士の中前です みなさん、お盆休みはどのように過ごされましたか~?? 私はお盆に入る前ですが、お友達が広島に住んでいるので日帰りで広島に行ってきました 広島でも有名な宮島に行ってきました宮島には日本三景といわれる厳島神社という神社があります今日は宮島のの歴史 …