PRECAUTION 消毒・滅菌・感染対策

WE HAVE GOOD INFECTION CONTROL 小野歯科医院では、
しっかりと感染対策を
行っています

最近、歯科医院の環境衛生を気にされる患者様が増えています。当院では、どのような細菌・ウイルスにも対応できるようユニバーサル・プリコーションの考え方を元に感染対策を行っています。治療器具の滅菌を徹底し、手袋などは使い捨てのものを使用しています。また、院内感染を防ぐために、しっかりと清掃を行い、万全の体制で患者様をお迎えできるよう努力していますので、安心してご来院ください。

※ユニバーサル・プリコーションとは
感染症に感染している患者様のみに予防策を講じるのではなく、全ての患者様において唾液や血液、排泄物は感染の可能性があるものとして万全の防御策を指すことを意味します。

消毒と滅菌の違い

滅菌はあらゆる微生物を殺滅もしくは取り除く方法で、感染を防ぐのに非常に有効な手段の1つです。当院では、使用済みの器具などは可能な限り滅菌し、感染性を取り除いています。

一方、診療台のように滅菌器に入らない物や、人間の身体など高温の熱を加えられないようなものに行うのが消毒という作業です。消毒とは、感染性を持つ微生物の数を減らす方法です。

ウイルスや細菌などの微生物が少数であれば、人間が持つ免疫力によって排除され、基本的に感染症を発症させることはできません。そのため、たとえ滅菌できないとしても、しっかりと消毒を行うことができれば、感染を防ぐことができるのです。

徹底した滅菌・
感染予防対策のために

クラスBオートクレーブ リサ

クラスBは世界で最も厳しいヨーロッパの滅菌基準で、一般的な歯科医院で備えられている設備よりワンランク上の機器となります。従来との大きな違いは滅菌前と乾燥時に数回の真空状態を作り、ハンドピースや手術用機械など、あらゆる種類・複雑な形状の滅菌を可能にする点です。口腔内は細菌が増殖しやすい環境のため、最高レベルの滅菌処理により、安心・安全な環境のもと、治療を進めています。

ミーレジェットウォッシャー

消毒滅菌の世界基準である「ISO15883」に規定された93度+5分間という条件をクリアした歯科用器具洗浄機です。高温の水を高水圧で器具に吹き付けることで、感染の原因となる血液や唾液などのたんぱく質の汚れを落とすだけでなく、仕上げのすすぎで93℃の熱水を使用するため、高レベルな熱湯消毒が可能です。素手で触っても安全なレベルまで消毒できます。当院ではクラスB滅菌機と合わせ、滅菌対策を徹底しています。

口腔外バキューム

治療中に出る唾液や細かい歯の削りかす、詰め物・被せ物などを調整する時に発生する破片などを掃除機のように吸引する設備です。患者様が知らず知らずの間にこれらの粉塵を吸い込んでしまうのを防ぎます。口腔外バキュームは99.97%の粉塵を捕集すると言われています。院内の衛生環境を綺麗に保つだけでなく、患者様への身体的衛生面も配慮した機器です。

歯科ユニット
ウォーターライン除菌装置「ポセイドン」

院内全体の給水管内が微生物に汚染されるのを防ぎ、衛生的なお水を供給できる装置です。微生物汚染の原因として、給水停止時に管内に滞留している水道水中の残留塩素濃度が時間の経過とともに低下することで繁殖しやすくなると考えられています。ポセイドンは一切の添加物を加えることなく水道水の残留塩素濃度を調節し、1ppmから4〜5ppmまで高めた電解中性機能水を作り出し、院内の治療水を全て機能水に置き換えます。

非接触ツールの活用

当院では自動化・DX化を進めることで感染対策につなげています。治療費のお支払いの際にはセルフレジを設置しているため、接触することなく精算が可能です。 また、診察券アプリを導入し、QRコードによる受付完了やアプリからの予約・自動確認メール、画像や動画でのやり取りなど、接触を避けながらも充実したツールを活用しています。

STERILIZATION PROCEDURE 当院の
器具滅菌手順

  1. FLOW
    器具の洗浄

    ミーレジェットウォッシャーを用いて、器具についた汚れを洗い流します。機械が効率よく水を高圧で吹き付けて洗浄するため、人の手で洗うよりも器具全体をしっかりと洗浄することができます。

  2. FLOW
    パッキング

    器具を分類し、小分けの袋に詰めます。特殊な袋を使用するため、滅菌器で袋の内部、器具の隅々まで滅菌することが可能です。袋が必要ないものなどは、パッキングしない場合もあります。

  3. FLOW
    滅菌

    滅菌作業にはクラスBのオートクレーブを使用します。器具を滅菌器に入れ、スイッチを押すだけで、蒸気と圧力の力があらゆる微生物を不活性化させます。滅菌が終わると感染性のないきれいな状態に仕上がります。

  4. FLOW
    保管

    滅菌後の器具は清潔な場所に保管します。必要な時にすぐ取り出して利用できるようにしっかりと管理しています。

感染対策への取り組み

  • ディスポーザブルの
    手袋を使用

    ディスポーザブルとは使い捨てという意味です。手袋はお口の中を触り、唾液などの感染性物質に触れる可能性のあるため、患者様ごとに取り替えています。

  • 院内の定期的な除菌消毒

    診療台や手すりなど、手が触れる部分は消毒作用のある第四級アンモニウム化合物を含むID212というドイツ応用衛生協会で認定証を取得した薬剤を用いて除菌消毒を行っています。

  • 十分な換気

    院内には空気清浄機を設置しています。十分な換気を行い、院内で使用する薬品の匂いや浮遊する感染性物質を充満させないよう努めています。

  • アルコール消毒の徹底

    スタッフは常にアルコールによる手指の消毒を行っています。受付窓口にもアルコール消毒薬を設置していますので、ぜひご利用ください。

JAOS歯科感染制御認定施設

TREATMENT MENU 診療のご案内

各種保険取扱 予約優先 急患随時 tel.06-6551-2562 お問い合わせ WEB予約

9:30~12:30 / 14:30~18:00 
※土曜午後は14:00~17:30の診療です

タップでお電話 06-6551-2562 お問い合わせ 初診WEB予約
歯科特殊健康診断